
オンラインカジノをプレイするとなれば、プレイ資金が必要であり入金しないといけません。
多くの決済方法が使えますが、その中の1つが「エコペイズ」です。
エコペイズとは、オンラインカジノでよく利用される電子決済サービスの1つです。
もしかしたら耳にしたことがある人もいるかもしれません。
エコペイズを使うメリットは、オンラインカジノの資金管理を簡単にしたり手数料を減らしたりできることです。
この記事では、以下の点を中心に解説します。
- エコペイズの概要
- 登録方法や入出金の流れ
- 維持費やアカウント凍結などの注意点
オンラインカジノの利用者がエコペイズを使うべき理由とともに詳しくお伝えします。
今からエコペイズを始める人の入門編となっているので、ぜひ最後まで読んでください。
もくじ
エコペイズはオンラインカジノ向きの電子決済サービス
サービス名 | ecoPayz(エコペイズ) |
運営会社 | PSI-Pay Ltd. |
運営ライセンス | 金融行動監視機構(FCA)※登録番号:900011 |
入金方法 | ・ecoVoucher(クレジットカード)・銀行振込・仮想通貨 |
出金方法 | ・高速現地送金 ・国際送金 ・ローカル出金 |
サポート | 24時間 年中無休 ※メールサポートのみ日本語対応 |
対応カジノサイト | ・ベラジョンカジノ・カジノシークレット・インターカジノ・カジ旅・その他たくさんのカジノサイト |
エコペイズは、オンラインカジノでよく使われる電子決済サービスの1つです。
電子決済サービスとは、クレジットカードや電子マネー、キャリア決済などの総称です。
オンラインカジノの電子決済と言えば「エコペイズ」という感じで有名になっています。
エコペイズの仕組みは電子マネーやデビットカードと似ており、例えるなら「PayPay」や「QuickPay」がイメージしやすいでしょう。
エコペイズのアカウント口座に入金後に、エコペイズからオンラインカジノに送金します。
オンラインカジノから出金したお金はエコペイズのアカウント口座に送金され、その後銀行口座に送金すれば現金として受け取れる仕組みです。
複数のオンラインカジノを利用していると、サイトごとの資金管理が大変に感じる場面も多くあります。
そんなときにエコペイズのアカウントを1つ持っておくと、複数のオンラインカジノの入出金がまとめられ、さらに現金化もスムーズにできるのでとても便利です。
ほとんどのオンラインカジノがエコペイズに対応しているので、まだアカウント開設をしていない方はぜひこの機会に登録してみてください。
参考:ecoPayz(エコペイズ)基本情報 信頼性・登録から入出金方法・手数料を解説
エコペイズの登録方法を8ステップで解説
エコペイズの登録方法を解説していきます。
エコペイズにはランクがあり、登録時はクラシックランクです。
そのままでは出金は不可であり、出金できるようにするためにはランクアップグレードが必要です。
アップグレードには本人確認書類を提出します。
出金を行うならば、本人確認書類を提出しましょう。
本人確認書を済ませると、1つ上のランクであるシルバーランクになり出金可能となります。
本人確認で提出する書類は以下の2種類です。
リストA:身元証明用 | 写真付き運転免許証、パスポート、マイナンバーカードから1つ |
タイプB:居住証明用 | 公共料金の領収書や明細、銀行取引明細、住民票、戸籍謄本、印鑑登録証、住民税納付書、年金振込通知書から1つ(※いずれも過去3か月以内のもの) |
登録からアップグレードまでは無料です。
身元証明書は有効期限内の書類を、移住証明書は3か月以内に発行された書類を用意しましょう。
口座開設の手順
まずはエコペイズの口座を開設します。
口座開設は以下の4ステップで完了です。
- 公式サイトからアカウント作成をタップ
- アカウント情報を入力
- 個人情報を入力
- メールを確認
画像を見ながら順番に進めていきましょう。
1.公式サイトからアカウント作成をタップ
エコペイズ公式サイトにアクセスして「アカウント作成」をタップします。
サイトが日本語になっていない場合は、メニューから言語を日本語にしてください。
2.アカウント情報を入力
登録フォームが表示されるので、アカウント情報を入力します。
ユーザー名は英数字6~20字以内、パスワードは英数字8字以上(アルファベットの大文字と数字をそれぞれ1つずつ入れる必要あり)で作成します。
使用通貨はよく利用するオンラインカジノ先の通貨に合わせるのがベターです。
同一通貨であれば、入出金時の換金手数料はかかりません。
ただし、国内銀行振込とローカル出金を利用する方はJPY口座を作る必要があります。
完了したらスクロールしてSTEP3に進んでください。
3.個人情報を入力
次に個人情報を入力します。
個人情報は全てローマ字で入力してください。
住所も英語圏の方式に沿って入力しますが、わからなければ日本語住所を英語にするサイトを使うと良いでしょう。
建物名は不要なら「-」を入力しておきます。
電話番号は最初の0を除いて入力します。
資金源の項目は「投資利益」を選択しておきましょう。
すべて入力したら「アカウント作成」をタップすると登録完了です。
4.メールを確認
問題なく登録できていれば、入力したメールアドレスに登録完了メールが届きます。
数時間経っても届かない場合は、正常に登録できていない可能性があります。
エコペイズは複数アカウントの所持が禁止されているので、まずはサポートに問い合わせてください。
シルバーアカウントに上げる手順
登録完了したら、次はシルバーアカウントへアップグレードします。
口座開設しただけでは、銀行口座への出金ができず利用金額にも制限があるため、オンラインカジノで入出金に使うならばアップグレードは必須です。
シルバーへのアップグレードは、メール認証や本人確認書類の提出など、すべて無料でできるので今すぐ設定しましょう。
アップグレードに必要なのは「メールアドレス認証」「セキュリティ質問設定」「本人確認書類提出」の3つです。
以下の手順でアップグレードします。
- 無料アップグレードをタップ
- メールアドレスの認証
- セキュリティ質問設定
- 本人確認書類の提出
1.無料アップグレードをタップ
作成したアカウントにログインして「無料アップグレード」をタップします。
2.メールアドレスの認証
「Eメールアドレスを確認」をタップして、指定のメールアドレスに認証メールを送ります。
メールが届いたら本文の指示に沿って「メールアドレス認証」をタップしてください。
これで認証完了です。
3.セキュリティ質問の設定
次に「セキュリティ質問の設定」をタップし、指定された空欄に入力します。
セキュリティ質問は、アカウント情報やパスワードを変更する際に本人確認として使われます。
セキュリティ質問を間違えてしまうとアカウントロックや凍結に繋がるので、適当に設定してはいけません。
パスワードを入力後に質問を選び、自分だけがわかる答えを入力しましょう。
最後に「保存」をタップします。
4.本人確認書類の提出
最後に「身元を確認」で、あらかじめ用意しておいた2種類の本人確認書類を提出します。
自撮り写真は肩から上の写真であり、自分の顔がはっきり写っている写真を用意します。
指定の書類をアップロードしたら、次に自撮り写真を提出します。
写真のアップロードが終わったら、「認証のために送信」をタップして申請完了です。
問題がなければ、通常1~2営業日以内にシルバーランクにアップグレードされます。
エコペイズの入金方法3つを詳しく解説
アカウントの準備ができたら、エコペイズに資金を入金しましょう。
エコペイズの入金方法は以下の3種類です。
- 銀行振込
- 仮想通貨(ビットコイン)
- ecoVoucher(クレジットカード)
入金方法ごとに手数料がかかります。
今回は口座開設したての方に向けて、シルバーアカウントの入金手数料を紹介します。
サービス | 手数料 | 換算手数料 |
銀行振込 | 5% | 2.99% |
ビットコイン | 無料 | 無料 |
ecoVoucher | 2.9% | 2.99% |
同じ通貨アカウントの場合は、換金手数料はかかりません。
手数料をかけたくないならば、ビットコインで入金してください。
入金方法1.「銀行振込」
エコペイズへの入金で最もメジャーな銀行振込による入金方法をご紹介します。
手順も少なくわかりやすいので、迷ったら銀行振込で入金するのがおすすめです。
振込先を普段使用している銀行口座で登録しておけば、毎回の入金をスムーズに行えます。
ただし、反映時間が当日~最大3営業日かかってしまう点に注意してください。
銀行振込には、WirePay入金といって日本国内の収納代行事業者の銀行口座に振り込むことで、エコペイズに反映されるサービスを利用します。
銀行振込の手順は以下の3ステップです。
- ローカル入金を選択
- WirePayから入金額を入力
- 表示された振込先に振り込む
1.ローカル入金を選択
エコペイズにログインし「資金を入金」から「ローカル入金方法」をタップします。
2.WirePayから入金額を入力
ローカル入金の画面から「WirePay」をタップします。
入金額を確認する画面が表示されるため、入金したい額を入力してください。
3.表示された振込先に振り込む
確認画面に指定の振込先が表示されるので、自分が使っている銀行から間違えないように振込先を入力して振り込みます。
振り込み方法は、オンライン振込・ATM振込どちらでも構いません。
「金額」の項目には、WirePayの入金手数料5%が上乗せされた額が表示されているので注意してください。
振り込む金額に小数点以下の数字がある場合は、端数を繰り上げて入金してください。
例: 12,309.87JPYなら、12,310円を振り込む
2回目以降は、振込先さえ覚えておけばここまで紹介したステップを省略できます。
入金方法2.「ビットコイン」
仮想通貨のビットコインからも入金できます。
ビットコインでの入金は、手数料が無料という大きなメリットがあります。
入金方法は銀行振込とほとんど同じです。
手順は以下の4ステップです。
- ローカル入金を選択
- Alternative Paymentsから入金額を入力
- 送付アドレスを発行
- 仮想通貨ウォレットにアドレスを入力
1.ローカル入金を選択
エコペイズにログインし「資金を入金」から「ローカル入金方法」をタップします。
2.Alternative Paymentsから入金額を入力
ローカル入金の画面から「Alternative Payments」をタップします。
入金額を確認する画面が表示されるため、入金したい額を入力してください。
チェックボックスにチェックを入れ「続行」をタップします。
入金情報が表示されるので、問題なければ「確認」をタップしてください。
3.送付アドレスを発行
入金画面の確認が済んだら送付アドレスが表示されるので、ビットコインを選んで送付アドレスをコピーします。
4.仮想通貨ウォレットにアドレスを入力
お持ちの仮想通貨ウォレットにコピーしたアドレスを入力してください。
仮想通貨取引所のアカウントがあるならば、その取引所から送金すれば良いでしょう。
送付アドレスの入力を間違えると、送金したビットコインは消失し取り戻せません。
仮想通貨の送金は1つ間違えるだけで資産を失う可能性があります。
手動で入力せずコピー&ペーストを使うなど、間違えないよう慎重に入力するようにしてください。
入金方法3.「クレジットカード」
※2022年10月現在、日本からクレジットカード入金に必要なecoVoucherの購入ができなくなっています。
公式サイト上に今後再開予定の表示があったため、当記事ではクレジットカードを使った入金方法もご紹介します。
エコペイズでクレジットカードを利用する際、注意すべきポイントがあります。
それは、オンラインカジノを利用するのが目的の場合、クレジットカードではエコペイズに直接入金できないことです。
エコペイズ自体にクレジットカードで入金することは可能ですが、ギャンブル目的での利用は認められていません。
そのため、「ecoVoucher」というプリペイドをクレジットカードで購入して、チャージされた金額をエコペイズに入金することになります。
ecoVoucherは指定のオンラインサイトで購入でき、決済方法はクレジットカード・コンビニ払いから選べます。
クレジットカードでの入金は、
・「ecoVoucher」の購入
・エコペイズへの入金
という2つの工程があることを覚えておきましょう。
手順は以下の5ステップです。
- OffGamersにアクセスする
- 「ecoVoucher」と検索
- ecoVoucherを選択してクレジットカードまたはコンビニ払いで購入
- PINコードを確認
- エコペイズで「PINコード」「入金額」「通貨」を入力して入金
OffGamersはログインしないと購入できないので、アカウントがないなら登録してください。
間違いやすい項目も多いので慎重に進めてください。
1.OffGamersにアクセスする
OffGamers公式サイトにアクセスします。
ecoVoucherを買うためには、OffGamersのアカウントが必要です。
アカウント開設方法については、この記事では割愛します。
2.「ecoVoucher」と検索
検索窓から「ecoVoucher」と検索してください。
検索結果から「ecoVoucher(JP)」を選んでタップします。
アカウントにログインしていないと検索結果がうまく表示されないので注意しましょう。
3.ecoVoucherを選択して購入
表示されたecoVoucherから好きな通貨と金額を選んで購入します。
支払方法からクレジットカードを選んで、必要な情報を入力してください。
「Pay Now」をタップすれば購入完了です。
4.PINコードを確認
決済が完了すると、注文詳細画面に「PINコード」が表示されます。
この後のエコペイズへの入金に使うのでコピーしておきましょう。
5.エコペイズに入金
エコペイズにログインして「資金を入金」をタップします。
画面内のecoVoucherを選択し、
・ecoVoucherのPINコード
・購入したecoVoucherの金額
・購入したecoVoucher通貨の種類
の3つを入力し「続行」をタップします。
問題がなければ、チェックボックスにチェックを入れ「確定」ボタンをタップして入金完了です。
これらの方法のどれかで入金完了すれば、オンラインカジノにエコペイズで入金できるようになります。
参考:ecoPayz(エコペイズ)の入金マニュアル 各決済手段の特徴と手順を解説
エコペイズの出金について(まとめ)
3つの出金の種類
エコペイズの出金には、
- 高速現地出金
- ローカル出金
- 国際送金
- SEPA送金
の4種類があります。
SEPA送金はヨーロッパへの送金なので、日本で使う方には関係ありません。
それ以外の3つの出金方法は全て銀行口座への送金となります。
高速現地送金は一番早い送金方法なので、早く送金したいときに使えます。
出金時は1%の手数料が発生し、最低でも15ユーロの手数料です。
日本円で2,000円程度手数料がかかります。
ローカル出金は高速現地出金とほぼ同じですが、少し時間がかかります。
国際送金は手数料が10ユーロからとなっていますが、8日以上出金に時間が必要です。
高速現地出金とローカル出金は、日本の収納代行事業者から振り込まれます。
一方、国際送金はエコペイズ側が直接海外口座から日本の銀行口座へ送金します。
国際送金は、個人で国外の銀行と金銭のやり取りを行うため、場合によっては日本の銀行側から何のお金かを確認する電話がくることがあります。
そのため、比較的利用しやすい出金方法は、国内の収納代行事業者を通す高速現地出金とローカル出金の2つになります。
シルバーアカウントが必須
出金を利用するためにはシルバーアカウントが必要です。
まだアップグレードしていない人は、この記事で解説している通りにアップグレードしてください。
銀行口座への出金手順は以下の3ステップです。
- 銀行口座を登録
- 希望の出金方法と口座を選択
- 出金明細を確認して確定
エコペイズから銀行口座に出金する際には手数料がかかります。
出金手数料は少し高めに設定されているのであらかじめ確認しておいてください。
今回は、入金時と同じくシルバーアカウントの出金手数料を紹介します。
出金方法 | 手数料 | 換算手数料 |
高速現地出金 | 出金額の1%もしくは15ユーロのどちらか高い方 | 2.99% |
ローカル出金 | 出金額の1%もしくは15ユーロのどちらか高い方 | 2.99% |
国際送金 | 10ユーロ+1,500円~ | 1~2% |
出金方法は、アカウント間の送金を除くと銀行口座への送金のみです。
入金時と同じく、資金の表示が日本円になっていれば換算手数料はかかりません。
オンラインカジノからエコペイズに出金し、その後銀行口座に送金すると手数料が高いです。
オンラインカジノ用の決済方法としては、他の方法の方が手数料が安い場合があります。
エコペイズの具体的な出金方法を3ステップで解説
では、エコペイズの出金方法について解説します。
1.銀行口座を登録
出金するために自身の銀行口座を登録します。
エコペイズにログインし、メニューから「銀行口座とカード」をタップします。
銀行口座追加画面で希望する出金方法を選び「アカウントを追加」します。
チェックボックスにチェックを入れて「続行」をタップします。
銀行口座情報を入力し「アカウントを追加」をタップします。
支店コードの入力が必要なので、登録する銀行のコードを調べておきましょう。
確認画面で内容に問題がなければ「確認」を押して銀行口座登録は完了です。
2.エコペイズからの出金方法
銀行を登録した後は以下の流れで出金します。
1、資金を引き出すをタップ
2、出金の種類と引き出し元を選択
3、出金金額を入力し続行をタップ
4、出金の明細が表示されるので確認後に確定をタップ
問題がなければ数日で出金されます。
エコペイズから完了のメールが来るので、銀行口座に振り込まれたか確かめてみましょう。
3.出金明細を確認して確定
無事出金手続きが完了すれば、出金までにかかる時間は、
・高速現地出金が1~5営業日
・ローカル出金が3~5営業日
・国際送金が数日~10営業日
となっています。
最も着金が速い高速現地出金は、3営業日以内に振り込まれていることがほとんどですが、最大で5営業日かかるので余裕をもって出金するようにしてください。
エコペイズは会員レベルによって恩恵が変わる
エコペイズには5段階の会員レベルがあり、レベルによって受けられる恩恵が変わります。
- クラシック
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
- VIP
アップグレードには条件があり登録直後はクラシック、口座開設時に本人確認の条件を満たすことでシルバーランクになります。
会員レベルのアップグレードによって受けられる1番の恩恵は、通貨の換算手数料です。
以下に会員レベルによる恩恵の変化をまとめました。
サービス | クラシック | シルバー | ゴールド | プラチナ | VIP |
銀行振込の入金手数料 | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
銀行への出金手数料 | × | 5.9~10ユーロ | 5.9~10ユーロ | 5.9~10ユーロ | 2.9~7ユーロ |
通貨の換算手数料 | 2.99% | 2.99% | 1.49% | 1.49% | 1.25% |
最高残高 | × | 15,000ユーロ | 100,000ユーロ | 120,000ユーロ | なし |
銀行振込で1度に入金できる最高額 | 1,000ユーロ | 15,000ユーロ | 100,000ユーロ | 120,000ユーロ | 140,000ユーロ |
オンラインカジノをプレイする際に、円からドルに通貨が変わると換算手数料がかかります。
ゴールド会員までランクを上げると換算手数料が安くなりますが、ランクを上げるには既定の日数や取引額を満たさなくてはいけません。
ちなみにゴールドにアップグレードするには以下の条件を満たします。
- クレジットまたはデビットカードを認証済
- 住所と身分証明書を送信済
- 合計5,000ユーロまたはクレジットカードで2,500ユーロを入金済(または同額の他の通貨で)
- シルバーecoPayz アカウントを30日間保持している
- 販売業者に累積額25,000ユーロ以上を送金している(または同額の他の通貨で)
エコペイズとオンラインカジノ側の通貨を揃えておくのが手数料を安く抑えるポイントになります。
オンラインカジノ利用者にエコペイズが人気の理由
オンラインカジノ利用者の多くがエコペイズを使っています。
エコペイズが人気の理由は以下の3つです。
- 信頼性が高い
- 日本語対応で使いやすい
- オンラインカジノとの相性がよい
順番に詳しく説明します。
信頼性の高いFCAライセンスを所持している
エコペイズを運営しているのは「PSI-Pay Ltd.」というイギリスの企業です。
エコペイズは、イギリス国内のFCA(金融行動監視機構)から許可を得て運営されています。
FCAとは、日本でいう金融庁のような機関で世界的に見ても信頼性が高いです。
大切なお金を預けるので、預け先の信頼性は重視しなくてはいけません。
許可を受けて営業しているならば安心できますね。
サポートが日本語に対応している
エコペイズには、メールとライブチャットの2種類のサポート体制があります。
メール・ライブチャット共に、24時間年中無休で問い合わせを受け付けています。
メールサポートは返信が来るまでに最短で当日中、最大で数日間かかることがありますので留意してください。
素早い回答を得たいならばライブチャットを使ってください。
メールとライブチャットのどちらも日本語サポート対応です。
海外サービスは日本語のサポートがない場合も多いため、日本語ですぐに問題を相談できるのはとても心強いですね。
対応しているオンラインカジノサイトが多い
既にいくつか紹介しましたが、エコペイズに対応しているオンラインカジノは多いです。
継続的にプレイしていると、カジノサイトごとに遊べるゲームやもらえる特典が違うので、複数サイトに入金する場合もあります。
エコペイズを使えば、複数のカジノサイトの収益を1つに管理できます。
カジノで得た利益をエコペイズに貯めておけば、必要に応じて複数のカジノサイトに資金を分散できるのが人気の理由です。
わざわざオンラインカジノごとに、入出金方法を変える必要がありません。
おすすめのオンラインカジノについては、以下の記事で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
⇒ ポイント別おすすめオンラインカジノ33社|初心者向けサイトの選び方
日本円で入出金できる
エコペイズの使いやすい点は、入出金された金額が日本円のまま反映されることです。
入出金時に通貨を変更する際には手数料がかかります。
エコペイズは日本円のまま入金が反映されるため通貨の換算手数料がかかりません。
その反面、カジノサイトによっては入出金に手数料がかかるので一長一短ではあります。
しかし銀行振込という簡単な方法で入出金できるのは日本人にとって使いやすいです。
あらかじめ知っておきたいエコペイズの注意点
これからエコペイズを使う予定なら知っておくべき注意点があります。
あらかじめ理解しておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。
長くエコペイズを使う予定があれば、今から紹介する5つは最低限覚えておいてください。
本人確認が必要
本人確認が済んでいないと銀行口座へ出金することができません。
オンラインカジノから出金し銀行に送金するならば、会員レベルをクラシックからシルバーにアップグレードしているでしょう。
本人確認は不正防止のために行われ、氏名や住所等が登録時の情報と一致しているかをチェックするものです。
エコペイズは、ライセンスを取得した信頼できる機関が運営していますので、安心して本人確認書類の提出を行ってください。
参考:ecoPayz(エコペイズ)基本情報 信頼性・登録から入出金方法・手数料を解説
6ヶ月以上放置すると維持費がかかる
6ヶ月以上続けて利用しないと、毎月1.5ユーロ(約200円)の維持費がかかります。
維持費といっても口座の残高から引かれていくだけなので、残高がなくなればそれ以上のマイナスはありません。
エコペイズを使わなくなったら、残高をギリギリまで少なくしておけばそれ以上維持費は取られません。
エコペイズを使わなくなったら、残高をギリギリまで少なくしておくようにしましょう。
また、ログインするだけでは「利用とみなされない」ので注意してください。
利用する際は、入金や出金・送金などの取引をするようにしましょう。
長期間利用せずにいると解約の可能性がある
エコペイズでは、アカウント口座に残高がない状態が6ヶ月以上続くと、最悪アカウントを解約される可能性があります。
しかしエコペイズでは、解約後もまた再登録可能なので、万が一アカウントを解約されてしまった場合はサポートに問い合わせてください。
このとき注意しなければいけないのは、解約後に自分で「新規登録をしないこと」です。
後述にもありますが、エコペイズではアカウントの複数所持が禁止されています。
必ず再登録の際は、サポートに連絡するようにしてください。
また、解約通知は登録しているメールアドレスに送られてくるので、長期間利用していないと思ったらメールボックスを確認するのが良いでしょう。
参考:エコペイズの年会費や月間維持費について解説!解約料金についても
6年間休止すると全額没収される
6ヶ月以上の放置で維持費が引かれるのは、前述した通りです。
しかし、その後も使用せずに6年間にわたって維持費が差し引かれ続けた場合、エコペイズ口座内の残金は全額没収されてしまいます。
大金を口座に入れたまま長期間休止するときは、6年(72ヶ月)が経過しないように気を付けてください。
複数アカウントの所持は凍結の恐れがある
エコペイズのアカウントは1人につき1つまでです。
1人で複数のアカウントを持つことは禁止されているため絶対にやめましょう。
複数アカウントの所持が発覚した場合、所持しているすべてのアカウントが凍結される恐れもあります。
これは、パスワード等を忘れてログインできずに新しくアカウントを作成する行為も対象になります。
なので万が一、パスワードやメールアドレスを忘れてログインできない場合は、必ずサポートに問い合わせるようにしましょう。
知っているだけでエコペイズを使いこなせる裏技を紹介
エコペイズ利用者のほとんどは、知らない間に手数料を損しています。
せっかくエコペイズを使うのなら、なるべくお得になるように使いこなしたいですよね。
ここではオンラインカジノ利用者がエコペイズを使いこなすための裏技を3つ紹介します。
今すぐに実践できるので、ぜひ試してみてください。
USD(ドル)の口座を作る
オンラインカジノをプレイするなら、USD(ドル)の口座を作りましょう。
日本のプレイ人口が多いカジノサイトは、ほとんどがドルで取引されます。
勘違いされがちなのは、エコペイズからカジノサイトへの入出金は無料でも、換算手数料は引かれているということです。
「無料だと思って入出金していたけど、実は手数料が引かれていた」ということはよくあります。
ドルの口座を作ることで、エコペイズとオンラインカジノの間をドルで入金出するので、手数料も換算手数料もかからず完全無料で利用できるのでおすすめです。
ただし、銀行出金するためにドルから日本円に変える際には、換算手数料がかかるので注意しましょう。
エコペイズのドル口座も円口座もどちらもメリットとデメリットがあります。
カジノサイトからの出金はこまめに行う
オンラインカジノで得た利益はすぐに出金するのがおすすめです。
エコペイズの会員レベルを上げるためには、取引総額を増やさなくてはいけません。
以下に、レベルアップに必要な条件をまとめてみました。
ゴールドレベルにするためには
・クレジットカードもしくはデビットカードの認証
・合計で5,000ユーロ以上を入金(同額の他通貨でも可)
・シルバーレベルアカウントを30日間保持
・(オンラインカジノ等)加盟業者へ累計25,000ユーロ以上の送金(同額の他通貨でも可)
プラチナレベルにするためには
・ゴールドレベルアカウントを30日間保持
・(オンラインカジノ等)加盟業者へ累計50,000ユーロ以上の送金(同額の他通貨でも可)
VIPレベルにするためには
・プラチナレベルアカウントを30日間保持
・(オンラインカジノ等)加盟業者へ累計250,000ユーロ以上の送金(同額の他通貨でも可)
ドル口座で手数料を無料にして、どんどんエコペイズに出金することで会員ランクが上がるまでのスピードが速くなります。
エコペイズからカジノサイトの入出金は数分で完了するので、複数サイトへ入金もスピーディーに行えます。
不正利用はいけないので、不必要な入出金を繰り返すのは絶対にやめましょう。
もしもアカウントのアップグレードを目指すならば、こまめに入出金を行ってください。
出金回数はなるべく減らす
銀行に出金するときは、まとまった額を一気に出金した方が良いです。
エコペイズは銀行への出金手数料が少し高めに設定されています。
少額しか出金しないと、手数料を引かれて銀行に送金される現金がほとんどありません。
こまめに出金してしまうと無駄な手数料がかかりますし、エコペイズを使うメリットがなくなってしまいます。
出金は、月に1回など自分のルールを決めておくのがおすすめです。
エコペイズでオンラインカジノの資金をお得に管理
この記事では、エコペイズの登録から入出金の流れ、オンラインカジノとの関連について詳しく解説しました。
エコペイズを上手に使いこなせば、オンラインカジノの手数料を減らせるだけでなく、複数サイトをまたいだ資金管理が簡単になります。
サイトやサポートが日本語に対応しているのも、わからないことを日本語で聞けて便利でしょう。
シルバーアカウントにしておけば、銀行に出金できます。
この機会にエコペイズの口座を開設して、ストレスフリーでお得なカジノライフを楽しみましょう。
コメント